
池田充章|ナツコ|ガラスのペーパーウェイト|paperweight
¥4,400
作品名: ナツコ 直径 diameter:約6㎝ 全高 height:約5㎝ 注意:太陽の集光によりまれに火事の原因となる為、太陽の光があたらない場所で保管して下さい。作家が一つ一つ手作業で仕上げた作品のため色や形に若干の差が出てしまう場合がございます。 ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|雨晴|ガラス 器|glassware
¥7,000
_______________________________ 作品名:雨晴 直径 diameter:約14㎝ 全高 height:約4㎝ 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章 | ミカ オーナメント | glass ornament
¥6,600
作品名: ミカ オーナメント 注意:太陽の集光によりまれに火事の原因となる為、太陽の光があたらない場所で保管して下さい。 ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|雅都|ガラス 花器|flower vase
¥22,000
_______________________________ 作品名:雅都(青) 横幅(最大値):約6cm 奥行:約6cm 高さ:約27cm 口径:約6cm 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|雨晴|ガラス 器|glassware
¥7,000
_______________________________ 作品名:雨晴 直径 diameter:約13㎝ 全高 height:約4㎝ 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章 | 雨晴| ガラス 器|glassware
¥7,000
_______________________________ 作品名:雨晴 直径 diameter:約15㎝ 全高 height:約3㎝ 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|ミカコ|ガラスのペーパーウェイト|paperweight
¥4,400
作品名: ミカコ 直径 diameter:約6㎝ 全高 height:約5㎝ 注意:太陽の集光によりまれに火事の原因となる為、太陽の光があたらない場所で保管して下さい。作家が一つ一つ手作業で仕上げた作品のため色や形に若干の差が出てしまう場合がございます。 ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|モモコ|ガラスのペーパーウェイト|paperweight
¥4,400
作品名: モモコ 直径 diameter:約6㎝ 高さ height:約6㎝ 注意:太陽の集光によりまれに火事の原因となる為、太陽の光があたらない場所で保管して下さい。作家が一つ一つ手作業で仕上げた作品のため色や形に若干の差が出てしまう場合がございます。 ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|ミカコ|色違い|ガラスのペーパーウェイト|paperweight
¥4,400
作品名: ミカコ 直径 diameter:約5.5㎝ 全高 height:約5㎝ 注意:太陽の集光によりまれに火事の原因となる為、太陽の光があたらない場所で保管して下さい。作家が一つ一つ手作業で仕上げた作品のため色や形に若干の差が出てしまう場合がございます。 ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|雅都|ガラス 花器 |flower vase
¥22,000
_______________________________ 作品名:雅都(緑) 横幅(最大値):約6cm 奥行:約6cm 高さ:約24cm 口径:約5cm 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|Ichirinzashi-Iuxury color hyacinth blue|ガラス むらさき B|flower vase
¥10,450
_______________________________ 作品名:Ichirinzashi-Iuxury color hyacinth blue 横幅(最大値):約12.5cm 奥行:約9cm 高さ:約16cm 口径:約5cm 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章|モモコ|色違い|ガラスのペーパーウェイト|paperweight
¥4,400
SOLD OUT
作品名: モモコ 直径 diameter:約6㎝ 全高 height:約6㎝ 注意:太陽の集光によりまれに火事の原因となる為、太陽の光があたらない場所で保管して下さい。作家が一つ一つ手作業で仕上げた作品のため色や形に若干の差が出てしまう場合がございます。 ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章| Ichirinzashi-Iuxury color brilliant ruby|ガラス ルビー|flower vase
¥10,450
_______________________________ 作品名:Ichirinzashi-Iuxury color brilliant ruby 横幅(最大値):約12cm 奥行:約9cm 高さ:約16.5cm 口径:約5cm 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)
池田充章| Ichirinzashi-Iuxury color hyacinth blue|ガラス むらさき A|flower vase
¥10,450
_______________________________ 作品名:Ichirinzashi-Iuxury color hyacinth blue 横幅(最大値):約12.5cm 奥行:約9cm 高さ:約16cm 口径:約5.5cm 素材:ガラス _______________________________ ■作家紹介ページ https://ikdshoten.base.shop/p/00001 ■ガラス作家「池田充章」 富山市出身。ガラスの街とやまを拠点に活動。 ■経歴 1994 富山ガラス造形研究所 造形科修了 1994 富山ガラス工房 所属(~97) 1997 Glass studio C.R 設立 ■受賞歴 2002 第10回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 審査員奨励賞(東京ドーム/東京) 2006 第14回 テーブルウェアコンテスト オリジナルデザインプロ部門 優秀賞・審査員賞(東京ドーム/東京) 第1回 越中アート2006 優秀賞・富山県芸術文化協会賞(富山県民会館/富山) 2014 アートフェア富山2014 ガラス部門特別賞 2015 アートフェア富山2015 ガラス部門ART AWARD MORI賞 ■展示会 2004 個展(富山ガラス工房) 2005 国際ガラス工芸展(韓国) 2007 富山大和南側ショーケース内展示 2008 ローマ賞典祭・現代ガラス工芸展(ローマ/イタリア) 2009 個展(富山大和/富山) TOYAMA GLASS ART展(韓国) 2010 富山ガラス作家展(松坂屋本店/名古屋) 2012 TOYAMA・GLASS現代ガラスアート展ギャラリー ル・ベイン/西麻布) 第1回富山ガラス作家協会展(富山大和/富山) 2013 BAMBOO EXPO(TABLOID/東京) 2014 ガラスが繋ぐ人、未来展(六本木アクタスSYMPOSIA/東京) 2015 アートフェア東京2015(東京国際フォーラム/東京) 夏の美術展(伊予鉄高島屋/愛媛、浜谷百貨店/長崎) 2016 夏の酒器展(ならまちギャラリーたちばな/奈良) 富山市美術館1周年記念展(富山ガラス美術館/富山) アートマーケット(富岩運河環水公園/富山)